「石割山から望む富士」    ~延々と続く恐ろしい階段~

 


今日は、富士山五合目の仕事がキャンセルされたので、富士山がよく見える「石割山」へ行くことにしました。

石割山へは、石割神社の鳥居をくぐって登っていきます。鳥居をくぐると、見上げるような階段が延々と続いて見えます。そう、延々と続くのです。その数、な、なんと402段。

一段一段、息せき切って登るのですが「神社はど、どこだ! はあ、はあ。」😰、神社は全く見えません。


永遠に続きそうな恐ろしい階段を登るのですが、気が遠くなりそうで、もうたいへん😭。

階段が終わっても、まだまだ続く急峻の登山道。登り始めて1時間、ようやく神社が姿を見せました。



これは、すごい😮!

高さが10mを越える「チョー巨大な一枚岩」が、「パカ~~ン」と見事に割れているのです。その巨大割れ目の間を通ることができるのですが、すご~く狭いのです。カニ歩きで横になって進むのです。でも、おなかがつっかえて・・・😱。

ようやく一周して回ってきたところで、神奈川から来た登山者が教えてくれました。「3回まわると御利益があるそうですよ。」私は、もらえるものは何でももらいたいので、これはもう、3回まわるしかありません。

最後にお参りをして、頂上をめざします。まだまだ急峻な登山道が続きます。30分後、ようやく頂上が見えてきました。頂上からは、見事な富士山を眺めることができました。


石割山は学生のころ登ったことがあるので50年ぶりですが、何も覚えていません。それにしても絶景です。素晴らしい眺めなので、一週間泊まりたいくらいです。

ちょっと外れたところで、ドローンを飛ばしてみました。動画にしましたので、画面を大きくしてご覧ください!






コメント

きみ さんの投稿…
石割山からの雄大の富士山をありがとうございます。BGMがいい! ワクワクしてみました。元気出して! また力を持って行きます。 ありがとうございました♪
なお さんの投稿…
田中🗻博士 いつ登ったのですか
素晴らしい景色
私も登った時の事 思い出しました 鳥居から登ると 階段がまだかまだかとと思うくらい 石のすき間も通れました いい写真をありがとうございます
kumanotosetatwo さんの投稿…
素晴らしい画像ありがとうございます。石割山てっぺんからドローンを飛ばされたのですか。音楽が大昔これがシネラマだ!の時の音楽 ジャーンを彷彿させました。速く つづき を待ってます

このブログの人気の投稿

ふ、ふじ山が見えなくなる!

「走れ、トウガラシ!」