投稿

にわかバードウオッチング5 シジュウカラ編

イメージ
  野鳥にもそれぞれ種による習性の違いがあるようです。 「シジュカカラ」は数羽の集団で庭へやってきます。比較的譲り合いの気持ちが大きいのか、それとも一網打尽を避けてか、一カ所に集中することはありません。          篭の中で口にしたヒマワリの種はその場で食べず、口に加えて近くの木の枝や茂みへ移動し、それぞれ散らばった場所で殻を割り食べています。   今で言う、三密を避ける習性で、狭い餌場を分け合って仲良く食べています。   シジュウカラはヒマワリの種も好きですが、牛脂も大好きです。  

にわかバードウォッチング4

イメージ
 仲の良い番いのメジロとシジュウカラファミリーです(2021.2.17)。 初めて、動画を投稿します。画像がきれいでなくてすいません。うまくいくでしょうか、ドキドキです。

にわかバードウォッチング3

イメージ
 我が家の餌台を毎日見ていると、野鳥の世界にも強弱の力関係を見ることができます。大型のヒヨドリは、小型のシジュウカラやメジロを蹴散らしてして餌台を占拠してしまいます。 ネットを見ていたら、いいものを発見しました。早速、 100 円ショップへ行って部品を購入。作ってみたのがこれです。   シジュウカラやメジロは、自由にこの篭に入ることができるのですが‥‥‥ 大きな体のヒヨドリは、この篭の中に入れません。美味しそうなミカンを食べたくて、首を入れるのですが届きません。あきらめて飛んでいきました。 でも、せっかく作った餌台が役に立たなくなってしまいました😢‥‥。     😞 自分の興味本位で野鳥の餌付けをすることは、自然を乱すことになるのかもしれません。悩みつつも、興味が先に立ってしまいます。すいません。

にわかバードウォッチング2

イメージ
 「さあ、バードウォッチングを始めるぞ!」とは言ってみたものの、望遠鏡を片手に野山を駆けまわるほどの意気地はありません。 しようがないので、野鳥に来てもらうことにしました。(以降の内容は、ここ一年の経過をまとめてみたもので、季節が前後します。すいません。) まずは、野鳥の餌箱を用意しました。 早速、数日後に「シジュウカラ」がヒマワリの種を見つけてくれました。 かわいいですね😍。 嬉しくなって、もっとしっかりした餌台作りを考えるようになりました。 餌台作りはなかなかうまくいきませんが、ない知恵とない技術を駆使して‥‥💪。 我ながら、まずますの出来です。 色を塗っちゃいましょ~~っと。 中央に餌箱と水。左右に果物を‥。 「シジュウカラ」そして、私が会いたかった「メジロ」も来てくれましたよ。 やった~~~😂(感動です)。 「ヒヨドリ」も来てくれました。野鳥たちのおかげで、寂しかった我が家の庭がにぎやかになりました。

にわかバードウォッチングを‥‥

イメージ
ブロガーを始めてみたいと思うのですが、どれだけ続くか心配です。 とりあえず、一歩踏み出してみることにします。 「大空」への憧れを持つ私にとって、リチャード・バックの「かもめのジョナサン」は私が19才の時に出会った一冊でした。できることならジョナサンみたいなかもめになりたいと思ったものですが‥‥。いやあ、大空を飛べるということは、いいですよね。 「大空」への憧れを持つ私にとって、宮崎駿のアニメは大好きです。ご承知のとおり、宮崎駿は多くの作品の中で、大空を飛ぶ主人公を描いています。中でも私の一番のお気に入りは「紅の豚」です。いやあ、大空を飛べるということは、いいですよね。 私も大空を飛んでみたいと思うのですが、到底その願いは叶いません。なので、身近で空を駈けている動物。「野鳥」に願いをかけ「にわかバードウォッチャー」を始めてみることにしました。